PROFILE 会社概要
神奈中グループ経営理念
経営理念
お客さまの「かけがえのない時間」と「ゆたかなくらし」の実現に貢献します。
神奈中グループが事業活動を通じて社会に対して果たすべき役割・責任や、企業市民として社会に存在する意義を表しています。神奈中グループは、お客さまの期待に応え、お客さまに満足していただける価値ある時間や空間を創造・提供していくことで、 お客さまの大切な時間を快適で心地よいものにするお手伝いをし、良きパートナーとしてお客さまの明るくしあわせなくらしの実現に貢献します。
経営方針
・お客さまの視点に立ち、期待に応える価値を提供します。
・地域の明日を考え、みなさまとともに歩みます。
・従業員が働くよろこびを実感できる、活気ある企業を目指します。
経営方針に則って事業活動を行い、経営理念を実現することで、関わり合うすべてのステークホルダーの発展と、 会社の価値向上を目指してまいります。
行動指針
お客さまのために、私たちは
・一人ひとりが会社の顔としての自覚をもち、今日の仕事をやり遂げます。
・相手のことを理解し、協力して互いにとって「よりよい答え」を見つけます。
・何事にも信念をもって取り組み、積極的に挑戦します。
神奈中グループの社員は、この行動指針を常に念頭において業務に従事します。 また、様々な問題に向き合った時にはこの行動指針に立ち返って何をすべきか考えます。
会社概要
神奈中タクシーグループの取り組み
・Door to Doorの移動サービスに加え、安全で快適な空間を提供します。
・地域と共に活力ある街づくりを創造し、皆様と共に歩み続けます。
・従業員が熱意や喜びをもたらす企業を目指します。
当社グループが掲げる取り組みに則って事業活動を行い、地域社会の一翼として貢献できる企業を目指します。
会社概要
商号 | 神奈中タクシー株式会社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本社 | 〒243-0017 神奈川県厚木市栄町一丁目1番7号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TEL | 046-222-8110(代表) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
資本金 | 100,000千円(非上場) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
設立年月日 | 2009年9月1日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代表者 | 代表取締役社長 金子 茂浩 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
役員 |
専務取締役 林 好治 常務取締役 杉山 勝 取締役 小嶋 光行 取締役 今井 雅之 監査役 齋藤 謙司 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
営業種目 | ●一般乗用旅客自動車運送業(タクシ-業) ●宅地建物取引業及び不動産の賃貸、管理業 ●自動車運行管理請負業 ●特定旅客自動車運送事業 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車両数 | 646両(2024年6月現在) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業所 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
配車センター |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
整備工場 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関係会社 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
神奈中グループ |
|